古酒ケーキ
名前から察するとすごくおいしそうなイメージのあるケーキだが、これは、その期待を裏切らない味。本当においしい。
ケーキと言うより、カステラにお酒がふっている、お酒味のカステラ。
沖縄には、2種類の古酒ケーキが売っていたが、おすすめは、色々なお土産屋でよく見かける古酒ケーキではなくて、私が見た限りでは、那覇のサンエーと、那覇空港の和菓子の店、2軒の店にしか置いていない方の、350円の古酒ケーキ。
サイズは少し小さいが、こちらの方が、安くて、酒の味も濃くてジューシー。
この古酒ケーキがあまりにおいしくて、自分でカステラを買って、泡盛に付けて食べてみたが、全然古酒ケーキの味は出せなくてまずかった・・・(><)
安上がりないい方法だと思ったのだが、やっぱり古酒ケーキを買うのが一番。
色々なお土産屋でもよく見かける古酒ケーキの方も、充分においしい。
関連記事