やんばるくいな
この工房の作品は赤い色が印象的で、私もついつい赤い色の入った作品ばかり買ってしまう。
中でもこの工房の定番商品である、ヤンバルクイナの絵は、シンプルな線と線の組み合わせの中に見事にヤンバルクイナが表現されている。
この工房には知り合いがいたので、かなり安くで陶器を買わせてもらったので、ヤンバルクイナシリーズばかりこんなに集まった。
おすすめは爪楊枝入れ。確か400円ぐらいだったと思う。赤い色や、色々な絵柄が細かく、きれいに、相当な手間ひまをかけて作られているのに、かなりのお手頃価格で買える。
爪楊枝入れは、色々な工房で作っていて、小さい物の為か、価格が高く設定出来ないので、殆どの工房では、魚が一匹か二匹描かれていただけであるとか、シンプルな作品が多い中、この工房の爪楊枝入れは、すごく凝った作りだ。
ただし、ヤンバルクイナの爪楊枝入れは、私が聞いた限りの時点では、作っていないと工房の人から聞いた。
ヤンバルクイナの絵がすごく素敵だから、もしあるなら絶対に手に入れてたと思うが、ヤンバルクイナの絵を描くのは大変な技術がいるそうだ。
関連記事