2006年11月25日
アジアンショップ
那覇には一体いくつのアジアンショップがあるのだろうと思うぐらい、かなり数多くのアジアンショップがある。国際通り、平和通りだけでも、私が覚えているだけで、8.9軒はあったと思う。
この陶器を買ったアジアンショップのチェーン店は那覇の平和通りに2軒あった。
アジアンショップは、雑貨だけに限らず、服や、お香など、色々な物が格安で手に入るので、私は嬉しくてよく行っていた。
中でも目についたのが、このメキシコ産の陶器。
一番小さいので、200円ぐらいだった。あまりに買いやすい価格で、すごくきれいな装飾が施されているので、沢山揃えた。
これは私が買った時点でも、あまり在庫がなかったが、次に行くともっとなかった。
特にフクロウの陶器が気に入っている。保管に困らない大きさで丁度いい。
この陶器、全てを100円ショップで買った、ミニ本棚に収納して飾っている。丁度良くみんな収まった。

平和通りのアジアンショップ限定の、ヤギ革の財布。
どちらかと言えば、実用的に使うと言うより、デザインが気に入って買ったが、実際に使ってみると、中身が沢山入ってすごく活用している。ポケットにも簡単に収まる所がいい。色々な種類のヤギ革の財布が売っていたが、中でも沖縄を感じさせるこの3種類が可愛かったので、これを選んだ。
左から、ゴーヤー、シーサー、パイナップル。

この陶器を買ったアジアンショップのチェーン店は那覇の平和通りに2軒あった。
アジアンショップは、雑貨だけに限らず、服や、お香など、色々な物が格安で手に入るので、私は嬉しくてよく行っていた。
中でも目についたのが、このメキシコ産の陶器。
一番小さいので、200円ぐらいだった。あまりに買いやすい価格で、すごくきれいな装飾が施されているので、沢山揃えた。
これは私が買った時点でも、あまり在庫がなかったが、次に行くともっとなかった。
特にフクロウの陶器が気に入っている。保管に困らない大きさで丁度いい。
この陶器、全てを100円ショップで買った、ミニ本棚に収納して飾っている。丁度良くみんな収まった。
平和通りのアジアンショップ限定の、ヤギ革の財布。
どちらかと言えば、実用的に使うと言うより、デザインが気に入って買ったが、実際に使ってみると、中身が沢山入ってすごく活用している。ポケットにも簡単に収まる所がいい。色々な種類のヤギ革の財布が売っていたが、中でも沖縄を感じさせるこの3種類が可愛かったので、これを選んだ。
左から、ゴーヤー、シーサー、パイナップル。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 13:07│Comments(2)
│沖縄のお店
この記事へのコメント
ヤギ革の財布やっぱり可愛いねー
なかでもゴーヤーくんはものすごい可愛い♪
可愛くて実用的なんて本当にいい買い物したーって感じするよね。
なかでもゴーヤーくんはものすごい可愛い♪
可愛くて実用的なんて本当にいい買い物したーって感じするよね。
Posted by れんこん at 2006年11月26日 07:45
れんこんさん
ゴーヤー君は私もお気に入り~♪
あんまりポケットに入れすぎるとくたくたになってしまうから、ゴーヤー君は普段はあんまり使わないんだ~。
3種類選んで、これは買わないとと思って、まっさきに選んだのがゴーヤー君だったよ(^^)
ゴーヤー君は私もお気に入り~♪
あんまりポケットに入れすぎるとくたくたになってしまうから、ゴーヤー君は普段はあんまり使わないんだ~。
3種類選んで、これは買わないとと思って、まっさきに選んだのがゴーヤー君だったよ(^^)
Posted by たいよう at 2006年11月26日 10:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。