2006年12月02日
むら咲き村
私が沖縄のテーマパークの中で一番好きな場所。
他のテーマパークほど、あまり宣伝に力を入れていない為かどうか分からないが、何となく行く気になれなくて、私も長い間行った事がなかったけど、すごくよかった。入場料も安い。
NHKの大河ドラマの舞台のロケ地跡なので、あちこちに石垣があったりする所が、街並みが昔の沖縄を思わせ、人も少ないのでゆっくり出来る。
ここは色々な沖縄文化を体験出来る。紅型、ローソク、三線、シーサー、琉球衣装のレンタルなど・・・
友達がもし、沖縄に初めて来ると言って、一つテーマパークを選ぶとしたらここを選びたい。
むら咲き村で、体験をした、私が作った、紅型とローソク。使うのもったいなくて使っていない。

他のテーマパークほど、あまり宣伝に力を入れていない為かどうか分からないが、何となく行く気になれなくて、私も長い間行った事がなかったけど、すごくよかった。入場料も安い。
NHKの大河ドラマの舞台のロケ地跡なので、あちこちに石垣があったりする所が、街並みが昔の沖縄を思わせ、人も少ないのでゆっくり出来る。
ここは色々な沖縄文化を体験出来る。紅型、ローソク、三線、シーサー、琉球衣装のレンタルなど・・・
友達がもし、沖縄に初めて来ると言って、一つテーマパークを選ぶとしたらここを選びたい。
むら咲き村で、体験をした、私が作った、紅型とローソク。使うのもったいなくて使っていない。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 09:18│Comments(4)
│沖縄の観光
この記事へのコメント
その紅型いい感じですね。
額に入れると栄えそうですね^^
額に入れると栄えそうですね^^
Posted by たーけー at 2006年12月02日 10:36
たーけーさん
ありがとうございます(^^)
この紅型は、型は、紅型工房にあった物なんですが、色だけ自分で選びました~。
ありがとうございます(^^)
この紅型は、型は、紅型工房にあった物なんですが、色だけ自分で選びました~。
Posted by たいよう at 2006年12月02日 17:29
楽しそうだなー
私も何回か沖縄には行ったけど、ここは知らなかった。
今度行く機会があったら行ってみるね。
私も何回か沖縄には行ったけど、ここは知らなかった。
今度行く機会があったら行ってみるね。
Posted by れんこん at 2006年12月03日 08:53
れんこんさん
ここは私も沖縄に何回も行って、最後の最後でやっと行った場所なんだ~。
一度行ったらすごく気に入って何回も友達つれて行ったよ~(^^)
ここは私も沖縄に何回も行って、最後の最後でやっと行った場所なんだ~。
一度行ったらすごく気に入って何回も友達つれて行ったよ~(^^)
Posted by たいよう at 2006年12月03日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。