2006年12月20日
ガラスのランプ
杜山堂で見つけた、きれいなガラスがランプになっている。一目惚れして購入した。
昼間は電気を切っているが、夜は、ランプを付けて、階段を降りる事に、ほのかな幻想的な灯りが灯される。このガラスのランプは、アジアンショップでも見かけたので、多分沖縄製ではないと思う。
水色の土台に、カラフルな様々な色の壊れたガラスが散りばめられている。

こちらは、シンプルな黄色のみの色。

昼間は電気を切っているが、夜は、ランプを付けて、階段を降りる事に、ほのかな幻想的な灯りが灯される。このガラスのランプは、アジアンショップでも見かけたので、多分沖縄製ではないと思う。
水色の土台に、カラフルな様々な色の壊れたガラスが散りばめられている。
こちらは、シンプルな黄色のみの色。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 11:35│Comments(5)
│沖縄の雑貨
この記事へのコメント
うわっこれ欲しい。
Posted by menchan at 2006年12月20日 12:24
きゃーめっちゃ私好みなんですけどー
こういうガラスだいすき!!
両方可愛すぎる。
ほんといい!!
すっごいツボにはまりました。
こういうガラスだいすき!!
両方可愛すぎる。
ほんといい!!
すっごいツボにはまりました。
Posted by れんこん at 2006年12月21日 08:15
menchan
私も一目惚れして買ったんだ~¥^^
特に上の、色々な色のガラスが散りばめられている方はお気に入り。
れんこんさん
これ一つあると階段がほのかに光っていい感じなんだ~。
黄色の方は、太陽みたいな感じで光っているよ。
私も一目惚れして買ったんだ~¥^^
特に上の、色々な色のガラスが散りばめられている方はお気に入り。
れんこんさん
これ一つあると階段がほのかに光っていい感じなんだ~。
黄色の方は、太陽みたいな感じで光っているよ。
Posted by たいよう at 2006年12月21日 09:23
わたしも、こういうの欲しいです^^
いろんなデザインがあるし、
同じでも、みんな微妙に違いますよね
まよってしまいます。
いろんなデザインがあるし、
同じでも、みんな微妙に違いますよね
まよってしまいます。
Posted by ともみいや at 2007年01月11日 08:24
ともみいやさん
このガラスは、他にも緑とか、色々な色が売っていて、本当にきれいでした・・ちなみにこのブログには載せてないですが、赤も持ってます・・・^^;
赤が一番気に入っているんですが、写真を撮ると薄暗くなってしまって、イマイチきれいに撮れなかったので、水色と黄色のランプの写真を載せました。
おすすめですよ~
このガラスは、他にも緑とか、色々な色が売っていて、本当にきれいでした・・ちなみにこのブログには載せてないですが、赤も持ってます・・・^^;
赤が一番気に入っているんですが、写真を撮ると薄暗くなってしまって、イマイチきれいに撮れなかったので、水色と黄色のランプの写真を載せました。
おすすめですよ~
Posted by たいよう at 2007年01月11日 11:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。