2006年12月07日
すーじ小
那覇の壺屋やちむん通りを少し曲がった所にある、昔の沖縄を感じさせる喫茶店。
ここは、陶器や、ハイビスカスのストラップなど、喫茶店だけに限らず、色々な素敵な雑貨も販売している。私の作品もこの店に置かしてもらっていた。
ここのおすすめは、本日のランチのチャンプルーセット。
650円のセットなのに、大盛りの本日のチャンプルー、ご飯、中ぐらいの沖縄そば、それにコーヒーや紅茶まで付いてくる、すごくお得なセット。
このチャンプルーがまたおいしい。
あと、この店の沖縄風ぜんざい(かき氷のあずき白玉入りの事)や、ヒラヤチー(沖縄風お好み焼き)もすごくおいしい。
ぜんざいは大盛り入って氷がさらさらとしていて、値段も安い。
また、店内のインテリアも見逃せない。すごく沖縄らしい凝った作りで、素敵な雰囲気。
沖縄に来たなぁと実感させられる。この店のインテリアは全て店の人の手作りでやっている。
名前の通り、壺屋やちむん通りから、細い小さい筋をくねくね曲がった所にこの店はあるが、あちこちに看板がかかげているので、やちむん通りにさえ行けば迷わずに行ける。
やちむん通りからこの店に行くまでの道のりがも、沖縄らしい情緒溢れる雰囲気をかもし出している。
ここは、陶器や、ハイビスカスのストラップなど、喫茶店だけに限らず、色々な素敵な雑貨も販売している。私の作品もこの店に置かしてもらっていた。
ここのおすすめは、本日のランチのチャンプルーセット。
650円のセットなのに、大盛りの本日のチャンプルー、ご飯、中ぐらいの沖縄そば、それにコーヒーや紅茶まで付いてくる、すごくお得なセット。
このチャンプルーがまたおいしい。
あと、この店の沖縄風ぜんざい(かき氷のあずき白玉入りの事)や、ヒラヤチー(沖縄風お好み焼き)もすごくおいしい。
ぜんざいは大盛り入って氷がさらさらとしていて、値段も安い。
また、店内のインテリアも見逃せない。すごく沖縄らしい凝った作りで、素敵な雰囲気。
沖縄に来たなぁと実感させられる。この店のインテリアは全て店の人の手作りでやっている。
名前の通り、壺屋やちむん通りから、細い小さい筋をくねくね曲がった所にこの店はあるが、あちこちに看板がかかげているので、やちむん通りにさえ行けば迷わずに行ける。
やちむん通りからこの店に行くまでの道のりがも、沖縄らしい情緒溢れる雰囲気をかもし出している。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 08:09│Comments(2)
│沖縄のお店
この記事へのコメント
行ってみたいー
すっごいおいしそう!
なのにこの値段。
でもこれだけのために沖縄に行くと余計高くなるかー(笑)
すっごいおいしそう!
なのにこの値段。
でもこれだけのために沖縄に行くと余計高くなるかー(笑)
Posted by れんこん at 2006年12月07日 09:55
れんこんさん
この店ほんといいよ~(^^)
何か、沖縄に来たって気分に浸れるんだぁ。
元々は民家だった所を改装して喫茶店にしたらしいしね。
この店ほんといいよ~(^^)
何か、沖縄に来たって気分に浸れるんだぁ。
元々は民家だった所を改装して喫茶店にしたらしいしね。
Posted by たいよう at 2006年12月07日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。