2007年01月18日
紫のやどかり
色々な貝殻でやどかりを作ったが、色は全て紫にした。
薄緑の絵の具でも塗ってみたけど、やっぱりしっくり来ないし、顔も笑っているやウィンクしている顔など色々作ってみたが、それもやっぱり何かおかしいので、結局全部同じ色、同じ顔になってしまった・・・
二匹並んでいるやどかりだけは、口が閉じているのと、開いているのがある。
貝殻のあちこちに、ガラスの欠片や小さい貝殻を付けてみた。
これで少しは見栄えが引き立つと思う。
前回、顔に色を塗って失敗したので、今回は目も顔も色を全く塗らないで、素材の自然の良さが引き立つ様にした。

このヒオウギ貝を使ったやどかりは、13祝いのお返しの依頼を受けて作った物。

薄緑の絵の具でも塗ってみたけど、やっぱりしっくり来ないし、顔も笑っているやウィンクしている顔など色々作ってみたが、それもやっぱり何かおかしいので、結局全部同じ色、同じ顔になってしまった・・・
二匹並んでいるやどかりだけは、口が閉じているのと、開いているのがある。
貝殻のあちこちに、ガラスの欠片や小さい貝殻を付けてみた。
これで少しは見栄えが引き立つと思う。
前回、顔に色を塗って失敗したので、今回は目も顔も色を全く塗らないで、素材の自然の良さが引き立つ様にした。
このヒオウギ貝を使ったやどかりは、13祝いのお返しの依頼を受けて作った物。

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 11:27│Comments(4)
│漆喰修行
この記事へのコメント
色が入ると印象も変わるね。
前にもまして南国ムードが漂ってます(^o^)
すっごく可愛い!!
前にもまして南国ムードが漂ってます(^o^)
すっごく可愛い!!
Posted by れんこん at 2007年01月18日 19:21
れんこんさん
ありがと~。
最近やどかりに凝ってるよ~。なんかやどかりばっかり作ってる・・・^^;
さっきもまたやどかり作ってたんだぁ。ティンガーラ聴きながら。
ありがと~。
最近やどかりに凝ってるよ~。なんかやどかりばっかり作ってる・・・^^;
さっきもまたやどかり作ってたんだぁ。ティンガーラ聴きながら。
Posted by たいよう at 2007年01月18日 20:23
こんばんは ☆
(@_@) うわぁ〜
凄く可愛いですね!
「やどかり」は予想以上に素晴らしい出来ですね ♪
息子と一緒に見ていますが13祝いの子供たちへの引き出物にふさわしいです
\(^ー^)/
届くのを楽しみにしています
どうもありがとうございました m(_ _)m
(@_@) うわぁ〜
凄く可愛いですね!
「やどかり」は予想以上に素晴らしい出来ですね ♪
息子と一緒に見ていますが13祝いの子供たちへの引き出物にふさわしいです
\(^ー^)/
届くのを楽しみにしています
どうもありがとうございました m(_ _)m
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年01月18日 23:03
ジャンヌダルクさん
よかったです~気に入ってもらえたみたいで・・・(^^)
安心しました。
ガラスをあちこちに散りばめる事は、昨日思いついた事なので、最初は、一個の下に引いているヒオウギ貝に対して、3つも4つもガラスを散りばめていたんですが、結局ヒオウギ貝一個に対して、一個置くのがシンプルでいいなと思いこうなりました。
久し振りに自分でも納得のいく出来に仕上がったと思います(^^)
よかったです~気に入ってもらえたみたいで・・・(^^)
安心しました。
ガラスをあちこちに散りばめる事は、昨日思いついた事なので、最初は、一個の下に引いているヒオウギ貝に対して、3つも4つもガラスを散りばめていたんですが、結局ヒオウギ貝一個に対して、一個置くのがシンプルでいいなと思いこうなりました。
久し振りに自分でも納得のいく出来に仕上がったと思います(^^)
Posted by たいよう at 2007年01月19日 04:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。