2007年01月06日

沖縄色の部屋

沖縄の雑貨を沢山集めていたらいつの間にかこんな部屋が出来上がった・・・
この雑貨の多さは小さな民芸屋でも開けそうな程。
今までの部屋は作りかけのシーサーや、あまり気に入っていない作品があちこちに散らばっていて、物が多すぎて居心地の悪い部屋だったが、年末に友人が来るので未完成な物は全て押入に・・・
するとなかなか居心地のいい部屋になった。
 
この窓辺の浮き玉や、陶器のネックレスは、窓辺に飾ってもきれいだが、服に付けて楽しむ事も出来る私が一番気に入っている空間。
     沖縄色の部屋

琉球ガラスがきれい。沢山買いすぎたと思ったけど、こうやってちゃんと並べると買って良かったと思う。下にひいている布はウージ染め。  
     沖縄色の部屋

私の作品達も勢揃い。
     沖縄色の部屋

もう一つの窓辺。ウージ染めのタペストリーや、大きい玉城焼きのお面が窓辺を引き立てている。ウージ染めのカバンは見せながら収納。
     沖縄色の部屋


同じカテゴリー(沖縄色の部屋)の記事
貝紫染めと藍染め
貝紫染めと藍染め(2007-01-24 11:51)


Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 14:30│Comments(6)沖縄色の部屋
この記事へのコメント
まぁ、素敵なお部屋

沖縄一色・・・。 南の島のお部屋って感じがして居心地良さそう。
たまには、少しでも 部屋の模様替えすると新鮮な気分にありますね。

本日、2度目の訪問でした。
また、お邪魔します。でわ
Posted by つぐみ at 2007年01月06日 15:56
つぐみさん
 
ありがとうございます(^^)
部屋の写真は、沖縄雑貨が並んでいるコーナーだけを写したもので、他のコーナーには、京都とかハワイとかもう部屋中、色々な地域の雑貨だらけになってしまっています・・・^^;
写真には写ってないですが、壁とかには沖縄の絵を10枚ぐらい飾っています・・・
1枚だけ原画であとは全てコピーですが・・・
Posted by たいよう at 2007年01月06日 20:47
(☆o☆)まあ!綺麗ですね

足跡みて勝手に遊びにきました ^^;

おおざっぱで殺風景な私の部屋とはかなり違いますね (._.)_

すごく尊敬します
(^^ゞ
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年01月08日 23:06
ジャンヌダルクさん
 
訪問ありがとうございます。
雑貨マニアとも言うぐらい、雑貨好きなので、どうしてもこういう部屋になってしまいます・・・。
でも、写真が写っていない所はちょっと散らかっているんですよ~^^;
Posted by たいよう at 2007年01月09日 06:15
おっしゃる通り、まるで沖縄雑貨店だね。 (^_-)-☆
かといって皆思い出の品だから手放せないよね。

見せるだけの「民芸品屋さん」・・・。(笑)
自分が落ち着ける部屋が一番良いよね、但し小まめにハタキを掛けましょうね。(笑)

お友達呼んでワイワイお茶しながら楽しい思い出を話す事が出来そうですね。(^^♪
Posted by マンボウ at 2007年01月09日 11:25
マンボウさん
 
こんにちは。
そうなんですよ・・マメに掃除しないとすぐほこり付いてしまいますね・・・^^;
友達を部屋に呼ぶのは大好きなんです。
沖縄雑貨好きの子だったら喜ぶだろうなぁ。
Posted by たいよう at 2007年01月10日 05:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。