2007年02月10日
沖縄からのその後・・・
沖縄から実家に帰って来た私はまるでぬけがらの様になっていた。何もする気がせず、ただ、毎日毎日音楽を聴いて、あの版画家の絵を何枚も部屋に飾って素敵だなぁと思いながら日々を過ごしていた。
音楽は、沖縄出身の私と同じ年ぐらいの女性の歌手、一人の人の音楽しか聴かなかった。毎日毎日その人の音楽ばかり聴いていて、最初は歌詞の意味など考えなかったけど、それを毎日聴いているうちに、だんだん難解な歌詞の意味も分かるようになって来た・・・。
たまに漆喰や陶芸で雑貨を作ってはいた物の、その出来映えはあまりにも目に余る雑で下手な、イライラするような出来映えだった。
私があまりにだらだらとしているので、見かねた父が「少しでもいいから外に出なさい」と言って、それで仕方なく今の職場に行く事になった。
最初は嫌でたまらなかった。でもだんだんとその職場で人の優しさに触れ、仕事が嫌でなくなって来た・・・。
そんな時、街でとても素敵な色合いのストロベリー色の貝殻を見つけた。これを何かに使いたいなぁと思って、それで完成したのがやどかりくん。
沖縄から帰ってほとんど作品は作っていなかったのに、練習もせず、試行錯誤もせず、いつの間にか不思議と腕は上がっていた。
多分、自分が無意識に聴いていた本当に素晴らしいと思える音楽・版画を見たり聴いたりしているうちに、大切な物を思い出し、知らず知らずのうちに感性が磨かれた気がする。
それを思い出させてくれた場所が今の職場。

音楽は、沖縄出身の私と同じ年ぐらいの女性の歌手、一人の人の音楽しか聴かなかった。毎日毎日その人の音楽ばかり聴いていて、最初は歌詞の意味など考えなかったけど、それを毎日聴いているうちに、だんだん難解な歌詞の意味も分かるようになって来た・・・。
たまに漆喰や陶芸で雑貨を作ってはいた物の、その出来映えはあまりにも目に余る雑で下手な、イライラするような出来映えだった。
私があまりにだらだらとしているので、見かねた父が「少しでもいいから外に出なさい」と言って、それで仕方なく今の職場に行く事になった。
最初は嫌でたまらなかった。でもだんだんとその職場で人の優しさに触れ、仕事が嫌でなくなって来た・・・。
そんな時、街でとても素敵な色合いのストロベリー色の貝殻を見つけた。これを何かに使いたいなぁと思って、それで完成したのがやどかりくん。
沖縄から帰ってほとんど作品は作っていなかったのに、練習もせず、試行錯誤もせず、いつの間にか不思議と腕は上がっていた。
多分、自分が無意識に聴いていた本当に素晴らしいと思える音楽・版画を見たり聴いたりしているうちに、大切な物を思い出し、知らず知らずのうちに感性が磨かれた気がする。
それを思い出させてくれた場所が今の職場。
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 14:27│Comments(4)
│沖縄について
この記事へのコメント
こんにちは
人生において時にはそんな周り道のような日々も大切でしょうね
私なんて何度もありますよ
私も音楽が大好きです
(^-^)v
生活の一部という感じです ♪
人生において時にはそんな周り道のような日々も大切でしょうね
私なんて何度もありますよ
私も音楽が大好きです
(^-^)v
生活の一部という感じです ♪
Posted by †ジャンヌダルク† at 2007年02月11日 14:16
ジャンヌダルクさん
音楽ばかり聴いていたあの日々は無駄ではなかったんですね・・・(^^)
がむしゃらに作成するだけが練習ではないと気付かされました。
これからも自分が本当に感動出来る絵や、音楽に沢山出会えたらなと思います。
音楽ばかり聴いていたあの日々は無駄ではなかったんですね・・・(^^)
がむしゃらに作成するだけが練習ではないと気付かされました。
これからも自分が本当に感動出来る絵や、音楽に沢山出会えたらなと思います。
Posted by たいよう at 2007年02月11日 21:38
物を作る人間にとって、いろんな経験は無駄じゃないよね。
たいようさんもこういう事があったから、今の作品が作れるんだもの。
まだまだ若い(?)私達、これからもたくさんいろんなことを経験していきましょー
たいようさんもこういう事があったから、今の作品が作れるんだもの。
まだまだ若い(?)私達、これからもたくさんいろんなことを経験していきましょー
Posted by れんこん at 2007年02月12日 08:15
れんこんさん
まだまだ私ら若いよね(^^)
この年でも私はまだ自分の事青春だと思ってたりして・・・^^;(笑)
特にあの沖縄時代は、青春時代よりずっと充実してて、私の青春そのものだったなぁ。
まだまだ私ら若いよね(^^)
この年でも私はまだ自分の事青春だと思ってたりして・・・^^;(笑)
特にあの沖縄時代は、青春時代よりずっと充実してて、私の青春そのものだったなぁ。
Posted by たいよう at 2007年02月12日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。